前に気になってた「シュクリムシュクリ」ってお店
ビアードパパと同じ経営店だったことを知り結局買ってしまった
シューシュクリ 290円(税込)
※クリームの酸味は乳発酵食品によるもので
爽やかな風味を表現するために使用しています
爽やかな風味を表現するために使用しています
説明の通り生地がもちもちしていて表面がマカロンっぽい歯ごたえ
酸味のあるクリームがたっぷり入ってるからどっしりしてる
けど、酸味があってさっぱりなので食べ応えはあっても1個ペロッと食べれた
シュークロワッサン290円(税込)
公式の説明
やわらかな軽さのシュー生地と、バターの
風味豊かなクロワッサン生地が融合。
サックリ、ふんわり、クリームがとろ~り。
楽しい食感と味わい深さにとろけます。
風味豊かなクロワッサン生地が融合。
サックリ、ふんわり、クリームがとろ~り。
楽しい食感と味わい深さにとろけます。
だけど、↑シュー生地の底?裏?の周りにほろ苦いカラメルがたくさんついていて
固まってるからガリガリした触感になってる
それがすごく主張されて生地のサクサクとクリームの味を邪魔してて残念…
固まってるからガリガリした触感になってる
それがすごく主張されて生地のサクサクとクリームの味を邪魔してて残念…
カラメルがなかったらまたリピートしたいと思ったんだけど惜しい(>_<)
結果、私はビアードパパのが好みです
ビアードパパのがクリームのバニラビーンズの香りが良く味も濃厚
クリームも買う直前に入れるから生地もサクサク感が楽しめて美味しい
食べた友達は、ビアードパパより大人な味で美味しかったけど
高いから次買うならお土産用にしたいって言ってました
高いから次買うならお土産用にしたいって言ってました
その日、他に観音屋のデンマークチーズケーキも買ったので今度感想書きます~
昨日は友達が家に遊びに来て、
星野源ミュージックビデオ集「Music Video Tour 2010-2017」
星野源ミュージックビデオ集「Music Video Tour 2010-2017」
とFree!見て盛り上がった1日満喫
ミュージック集は、MV前に星野源本人が毎回語ってるから
裏の話しを聞けたりで見ごたえ有で面白かった
Free!は、1話だけ見たことある友達と途中まで見たんだけど
凛のことを「こじらし過ぎのツンデレかい!」ってツッコミ入れてたのには笑ったw
私は、マコちゃんがやっぱり好きなの再確認(*´▽`*)
映画も「劇場版 Free!-Timeless Medley- 約束」が7/1から上映だし、Free再熱中!
前売りも2枚買ってあるから2回見に行く予定
入場者プレゼントのコースター今回もあるみたいで
1週目(7/1~7)
遥、真琴、旭
2週目(7/8~14)
凛、愛一郎、百太郎
3週目(7/15~21)
宗介、郁弥
4週目(7/22~
渚、怜
必ず1週目に行く!
ランダムだから当たるとは限らないのが辛い(´・ω・`)
前回は奇跡的に当たったけども…
今回も当たりますように!!!
0 件のコメント:
コメントを投稿