2017年7月17日月曜日

あんスタ第三弾CD ジャケット&試聴

来ました!試聴!!
昨日流星隊がアップされて、今日Knightsがアップされた!

今回もどっちのジャケットもカッコいい(*´Д`)

流星隊



M1.SUPER NOVA REVOLU5TAR
作詞:松井洋平 作曲:白戸佑輔 編曲:酒井拓也(Arte Refact)

曲名からと歌詞がスーパーノヴァのイベントイメージ。
前奏が壮大でカッコいい!
流星隊だから星が歌詞にやっぱり入るのね(笑)
いつもながら流星隊っぽい戦隊ものな歌詞と曲でぴったり。
聞いてるとイベントのステージで歌ってるの思い浮かぶ。
途中の掛け声がライブでファンと一緒に歌って盛り上がりそうな感じがいい♪

M2.GROWING STARRY DAYS
作詞:こだまさおり 作曲:藤末 樹 編曲:EFFY

こっちは歌詞も曲もさわやか。
こっちにも歌詞に星は入ってる(笑)
流星隊の個性と絆が感じられる歌詞がいい。
CDも第三弾だからか流星隊の気持ちの成長がわかるな~と思えた。



Knights



M1.Article of Faith
作詞:松井洋平 作編曲:日比野裕史


明るくさわやかでPOPな曲。
これも最初の歌の入りがかっこいい。
流星隊と同じく成長したメンバーの気持ちや
ストーリー後半仲良くなってくる感じがわかる歌詞。
いつもながら騎士っぽいとこもいい。


M2.Knights the Phantom Thief
作詞:こだまさおり 作曲:光増ハジメ 編曲:脇 眞富(Arte Refact)


「怪盗VS探偵団」のイベントの時の曲って感じ。
曲もいいけど、
サビの前の曲名言うとこめっちゃかっこいい!
歌い方に力がこもってていい。
鼻にかかった嵐の歌声好きだな~。


ナイトキラーズ/月永レオ:浅沼晋太郎、天祥院英智:緑川 光、鬼龍紅郎:神尾晋一郎、仁兎なずな:米内佑希

M3.Crush of Judgment
作詞:Mio Aoyama 作編曲:加藤裕介


「反逆!王の騎行」時のイベント限定グループ
曲がスピード感があってかっこいい!!
サビはまんまナイトキラーズ言ってるんだけどそれもかっこいい(笑)
限定グループなのがもったいないくらい。



感想かっこいいしか言ってない(笑)
けど、本当に全部かっこいい!!

前回よりも今回のが2組とも全体的に好きかも。
最初の時と同じく今回も試聴をずっと聞きいても飽きない。
前回のもかっこよかったし良い曲だったんだけど、なんかしっくりこない歌が多くて(^-^;

早くフルで聞きたい!
もうアニメイトで全部予約てるから、来月が楽しみ♪
その前に先生のが届くな~。




こだまさおりさん前回のRa*bitsとFree!のキャラソンの歌詞も担当してるんだけど、
キャラの気持ちの表現とかが上手くていつも心に刺さって残るから本当に好き。
Freeのキャラソンは、今回の映画見た後宗介の曲聞いたら心痛くなった(笑)
今回の映画のOPもEDも良いから、CD欲しい。

Free!映画昨日観に行ったけど、2回目でもまた泣けるし面白かった。
男の友情はいいね(´∀`*)ウフフ(BLは苦手だけどね)
絆も約束も両方DVD欲しいわ~。

学ランカッコいい (写真へたくそだな…)

妹が宗介好きだから、郁弥と交換した


0 件のコメント:

コメントを投稿