
ジャンル:忍者メロメロアドベンチャー
発売日:2014年1月30日
元々PSPで発売してました。
その頃、気にはなりつつ様子見で買わなかったんです。
オトメイトに限らず、発売してから追加要素プラスして発売するのがあったからそれを期待してたのもありますけど。
待ったかいもあり、来年にはPSVitaで新ストーリーに攻略キャラ4人追加で発売されました!

忍び、恋うつつ ― 雪月花恋絵巻 ―
ジャンル:忍者メロメロアドベンチャー
発売日:2015年6月25日
ストーリー
憧れの忍者になることを夢見る天涯孤独の主人公。
ある日出会った副理事長に真田高等修練院(忍者学校)の特待生にならないかと言われたが中間試験で良い成績を取らなければならなかった。
それでも頑張ることを決めて仮入学した日に謎のメロメロの術を発動して攻略キャラ達をメロメロにしてしまう。
そして、試験の修行とメロメロの術の鍛錬を一緒にしてもらう相棒を攻略キャラから選んでスタート。
PSVita 追加要素
ストーリーに「大ハーレムEND」追加
ネタバレになるから濁して、なんだかんだ無事正式な生徒になれた主人公。
しかし、またメロメロの術が発動してしまい新たな攻略キャラ4人を巻き込む。
何故か前より効き目が強くなっていたので、また鍛錬を新たなキャラから選び相棒になってスタートすることに。
主人公
デフォルト名:片桐かえで(苗字も名前も変えられます)
年齢:16歳
ドキドキしてしまうとメロメロな術を出してしまう。
頑張り屋で純粋なで良い子
恋愛には鈍感
恋愛ゲームの主人公、基本鈍感で当たり前だけどね!
ルートによっては、主人公の気持ちに納得出来ないとこもありましたけど。
私的に嫌いではなかったです。
攻略キャラ
元々6人いて+4人だから合計10人
人数多いけど、6人と4人でストーリー自体分かれてるので内容は薄くないと思います
初めから個別ルートだから、攻略が大変なこともありません
鍛錬の選択も失敗しても巻き戻しが使えるんですぐやり直せますし
※キャラによってはネタバレになるから、全員クリア後になります
私的には、1人クリアまでの時間は丁度良かったです
私のおすすめ
・メロメロの術にかかった時のギャップが面白い
・ルート個別で攻略しやすい
・声優豪華
・イラスト可愛い スチルも綺麗
・キャラによっては徐々に仲良くなれる過程が楽しめる
・キャラ多いから攻略飽きない
・ログから巻き戻し機能あるのでセーブ忘れても安心
・ストーリーがそれほど重くないから、サクッとプレイ出来る
・とにかく我来也が可愛い
あるルートがちょっと可哀想で納得出来なかったけど、
それ以外は満足でした。
放置し過ぎて全クリまで2年もかかったけど(^^;)
放置してる間に新たに発売決定してた
ジャンル:忍者過剰メロメロアドベンチャー
発売日:2017年発売予定
物語読んだ感じ、卒業後の進路の話しなのかな?
楽しみ(^^♪
0 件のコメント:
コメントを投稿