2017年8月22日火曜日

三国恋戦記 魁 体験版 感想


発売もあと3日となった、三国恋戦記魁の体験版が9日から配信された!
遅ればせながらプレイ!






ストーリー

高校三年生の主人公は、祖父が弓道道場主なので幼いころから弓道をしている。
運動神経も良く、弓道部の部長をしていてしっかり者。
ある日、同じ部活の男子から「部活の後、話がある」と連絡が。
部活終わり、待ち合わせ場所の図書館で待っている間暇つぶしに一冊の本を手に取った。
その本には「三国志」の文字と兵士の駒が入っていて、面白半分で質問に答え始める。
質問の結果を読んでいたら、うっかり落とした駒が本の上で跳ねる。
その瞬間、本が突然光りだした。
目を開けるとそこは知らない世界で…。


体験版のプレイ内容

ストーリー説明の後、三国志の世界に飛ばされる。
質問に答えた結果で出た武将と出会い、それぞれの理由で拾われる。
そのキャラとの序章を少し体験出来るという内容。
選択肢もいくつかあり、キャラによっては選択肢間違えば死ぬ。

今回は、初めから攻略キャラの元に身を置くみたい。
これはこれで重点的に好きなキャラから出来るから良いと思う。
これからが気になる所で終わるから、早く本編プレイしたくなった。



主人公

木下 巴(名前変更可)
祖父に厳しく育てられた古風な女子高生。
弓道部の部長でしっかり者。
幼いころから弓道に力を入れてきたので、恋愛に疎い。


体験版プレイ後の主人公の印象

イラストと公式説明とそれほど変わった印象はなかったかな。
体験版までの印象はとても良く、私は前の主人公と同じぐらい好き。
ストーリーの邪魔をしないから、イライラすることもないし。
芯が強く優しい性格だから、誰からも好かれそう。
前回同様、冷静に物事を考えられる賢く意思も強い子。
(私なら冷静でいられる気がしない)
前回と違い、運動神経良い。
弓道が得意だから、これから戦闘にも参加するとなると辛いだろうな。
実際、体験版でも人を撃ってしまいずっと引きずってたし。
ここから更に成長して行くのが楽しみ。


攻略キャラの出会い方&印象

仲穎
主人公と出会った反応がとても気になる。
知り合いなのか?過去に出会ってるのか?
実際は冷たい人なんだろうけど、主人公を知ってるからか主人公に対しては優しい?から思ったより冷酷なイメージがなかった。
ストーリーをもっと進めれば、色々とわかってくるのかな?

奉先
今の印象は、面倒見良いお兄ちゃん
最初に主人公の勘違いから助けられてから色々面倒見てくれる
趣味が戦だからか、単純な性格なのかな。
主人公が食べて美味しいと言えばそればかり持ってくるとか。

本初
戦よりも鳥や動物好きで、見た目通り優しい人
初めの印象から変わらないかな。
戦が始まってからどうなるのか気になる。

伯符
見た目と説明通りの人だった。
声が想像してたより低くて驚いた、合ってるからいいけど。
出会ってまもない主人公のことも信じてくれる度量のある人。
優しいけど、自分の身は自分でと言ってくる辺り甘すぎずいいなと思った。

華佗
公式でもあまり情報ないから謎だったんだけど、
体験版でお酒好きの医者なんだなとはわかった(笑)
三国志の華佗って人物も知らなかったから調べたらウィキがあったからリンクしとく。
曹操の典医ってことは、曹操軍に行くのかな?
普段のほほんとしてるけど、医者だから実際は賢い人なんだろうなとは思うけどまだどんな人なのかわからない。
体験版の後から、華佗のお世話係として暮らしていくんだけど気になる。



体験版プレイしてさらに楽しみになった。
あと3日後にはプレイ出来るのが楽しみ過ぎる!!
確実に徹夜しそう(=_=)




0 件のコメント:

コメントを投稿