お互い探して食べ放題で安い神保町の食肉センターに行ってきた!
ランチが11:30~15:00(ラストオーダー14:30)
土曜に行くので混雑予想して、1時間早い10:30に神保町待ち合わせ。
だったけど、友達が電車乗り間違え30分遅刻(笑)
待ってる間に場所確認、神保町駅A4出口から出れば歩いて1分くらいだったから
友達到着して店に着いたの11:00。
その時すでに20人くらいの行列が…。
暑い中並んでた時、友達が焼肉の並びにある混んでる天丼屋を見て
「ここも美味しいのかな?ここでもいいな~」とか言い出す。
確かに私も気にはなったけど、今日は肉を食べに来たんでしょと説得。
気になって調べたら有名な老舗の「天丼 いもや 」だった。
(今度食べに行きたいな~)
結局入れたのは1時間後の12:30。
まぁ、早い方なのかな?
朝何も食べてなかったからお腹は限界。
2階に案内されて、ランチA、B、Cの3セットの中から最初一つ選ぶ。
最初のセット食べ終われば、セット関係なく5種類から好きなの頼める。
ランチA モモ(塩)&ネックピートロ(味噌)
ランチB モモ(タレ)&ネックピートロ(味噌)
ランチC レバー(塩)&ハツ(塩)
全部にライス+玉ねぎサラダ+スープセット
45分食べ放題 950円(税込)
最初私はCセットで友達Aセット。
レバーは朝採れみたいで臭みもなく美味しかった~。
レバー嫌いな友達もこれなら美味しいから食べれるとおかわりしてたぐらい。
ハツもコリコリして美味しい。
ネックピートロの味噌味が一番好きだった。
味噌ダレも美味しく肉がとろけて美味しい。
けど肉の油が多くて、2.5皿でお腹いっぱい。
玉ねぎサラダで途中口休めしてやっと(笑)
肉の種類が、味分けてないと4種類だから飽きる。
優しいなと思ったのが元からごはんもサラダもスープも少なかったこと。
そこが多いと肉全然食べれないからね。
この値段で、美味しくて満腹になれて行列できるのは納得。
量たくさん食べれる人はすっごいお得かと。
私は、食べ過ぎたから今のところ焼肉いいかな(笑)
その後、新宿に買い物してぶらぶら。
ホレンディッシェ・カカオシュトゥーベ のバウムクーヘン
前から気になりつつ悩んでいつも買ってなかったけど今回は買っちゃった。
一人で食べるので、一番小さいバウムクーヘン1,080円を購入。
大好きなシュガーコーティング
味は、めっちゃ美味しい!!
ちょうどういいしっとり感、
甘さも控えめでいくらでも食べれる。
バニラビーンズが入っていてちゃんと香りもいい。
今までユーハイムと治一郎食べたけど一番好きかも!
それぞれ美味しさが違うけど。
2日でペロリと食べれた。
1日でも食べれる自身はある(笑)
今度は、チョコレートコーティング(クラシックバウム)も買おう♪
FGOのイベント楽しかった~
今のマイルーム可愛い♥
夏水着イベントCMも公開されて楽しみ!!
あんスタはつむぎの誕生日
なのに昨日の0時からの誕生日コースもガチャもない(笑)
昼からメンテ入って15時には出来るようになったけど、
本当についてないね…
占いも当たってる(?)
けど、最後には皆に祝ってもらい幸せそうで良かったね(´-`*)
0 件のコメント:
コメントを投稿